top of page
先生に相談

整形外科(股関節外来)の事なら、医療法人博愛会 松倉病院へ。

ごあいさつ

股関節でお悩みの皆さまに。

奈良県奈良市の医療法人博愛会 松倉病院は、整形外科の股関節外来にて股関節の健康を守り、患者様が快適な生活を送るためのお手伝いをさせていただきます。

股関節は日常生活において重要な役割を果たしており、歩行や階段の上り下り、座ったり立ったりする動作においても欠かせない部位です。しかし、加齢や外傷、または先天的な問題により、痛みや違和感を感じることが少なくありません。そのため、専門的な診断と治療が必要です。

患者様に安心していただけます様、丁寧でわかりやすい説明、正確な診察、診療をモットーに親切で心のこもった医療サービスを心がけています。

お悩みではありませんか?

松倉病院では皆さまのお悩みに寄り添い、治療の手助けをしてまいります。

足の付け根

*歩くと、足の付け根に痛みが出る。

腰の痛み

*腰のあたりの痛みで、立ったり座ったりが辛い。

階段

*階段を下りるのが大変。

おっくう

*以前より、散歩がおっくう。

股関節

*股関節の片方だけが痛い。

◎股関節外来◎

股関節外来では、最新の医療技術と豊富な経験を持つ専門医が、皆様一人ひとりの症状に合わせた適切な治療法をご提供いたします。初診時には、丁寧なカウンセリングと詳細な検査を行い、正確な診断を行います。その上で、リハビリテーションや薬物療法、場合によっては手術療法など、股関節治療のより良い治療計画を立てていきます。

股関節

・主に変形性股関節症など股関節の痛みに対するご相談

股関節は足の付け根にある、骨盤と大腿骨とをつなぐ関節で、下肢と胴体をつなぐ部分であり、歩行に非常に大切な関節です。
股関節が痛くなると姿勢が悪くなり、歩いたり立ったりしゃがんだりすることが不自由になり、外出するのもおっくうになってしまいます。
また腰痛の原因にもなります。

医師に相談

・変形性股関節症の相談・治療
・リウマチなどの膠原病、大腿骨頭壊死症などが原因の股関節の痛みに関する相談・治療
・人工股関節全置換術

股関節治療のひとつ、人工股関節全置換術の場合は、手術後翌日から歩行などのリハビリを始め、3週間程度で退院していただけます。必要に応じ、回復期リハビリテーション病棟でのリハビリの継続や外来リハビリでのリハビリもお受けいただけます。

股関節外来はこちら→

診療科目

整形外科

*一般整形

整形外科は、骨や筋肉、関節など、身体のさまざまな部位に関する医療を担当する診療科です。
専門医が外傷などの治療および手術を行います。

主な疾患・症状
・関節疾患(肩関節症、関節リウマチ、変形性膝関節症、股関節症、大腿骨頭壊死など)
・脊椎疾患(変形性脊椎症、椎間板ヘルニア、骨粗しょう症など)
・けがなどの一般外傷(打撲、捻挫、きず、骨折、脱臼など)

・むち打ち、肩こり、四十肩、腕が上がらない
・腱鞘炎、手足のしびれ、膝の痛み
・背中や腰の痛み、腫れ、変形、ぎっくり腰

・スポーツ障害など

一般整形
整形外科

*足の外科

*手外科

*骨粗しょう症外来

整形外科の事なら、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

お問合わせ

詳しくは、お電話でお問い合わせください。

医療法人博愛会 松倉病院

薄緑背景

診療時間

午前診療受付時間:8:30〜12:00、午後診療受付時間:17:00〜19:00

※診療時間によっては、予約制の場合があります。詳しくは、お電話でお問い合わせください。

​休診日/日曜・祝日

医師出勤表はこちら→

病院案内

アクセス

bottom of page